身体の不調には自律神経の乱れが大きく関係しています
自律神経とは
自律神経は、手や足などの筋肉を動かす運動神経とは異なり、自分の意思とは関係なく体の各臓器をコントロールしています。心臓、瞳孔、体温、呼吸、消化、排泄、ホルモン分泌、感情の高まり、休息、睡眠、免疫系など生命活動のほぼすべてに及ぶため、 私たちが生きていく上でなくてはならない機能です。そのため、自律神経が乱れると、心身ともにさまざまな不調が起こります。
肩こりや腰痛と一言で言ってもその原因は、単に重いものを持ったから、年齢のせいというだけではありません。イライラや気分の浮き沈みなど精神的な症状も肩こりが原因となっている場合も多く、体の痛みが精神に影響を及ぼしたり、精神的な症状が体の痛みにつながるなど、心と体は密接につながっています。肩こりが頭痛やめまいといったほかの症状を引き起こすこともあります。
東洋医学の考え方では、何か一つの症状があるとそれが身体全体にどう影響を及ぼすか、という視点を大事にし、元のバランスのとれた状態からどれだけの不調和をもたらしているか、その人の全体をみるという考え方が根源にあります。当院では東洋医学の考えをもとに、一人ひとりのお身体と丁寧に向き合い、患者さんの生活習慣や人間関係なども捉えて、その方に適した鍼・灸・マッサージの施術を行います。
自律神経の乱れが引き起こすおもな症状
体がだるい、疲れやすい、頭痛、耳鳴り、疲れ目、首・肩こり、腰痛、関節痛、食欲不振、味覚異常、食道のつかえ、吐き気、便秘、下痢、頻尿、残尿感、生理不順、動悸、息切れ、めまい、立ちくらみ、のぼせ、冷え、手足のしびれ、足がつる、多汗、不眠、眠りが浅い、朝起きられない、不安感、焦燥感、イライラする、怒りっぽい、やる気が出ない、などの症状。
心身症、過敏性腸症候群、パニック障害、過呼吸症候群、メニエール病、更年期障害など、自律神経の乱れが原因で発症する病気もあります。
鍼灸マッサージで得られる効果
自律神経の乱れを調整
「何となく毎日だるい、やる気が出ない」「原因が判らない痛みが続いている」など、体と心の不調和から来る様々な症状を、自律神経の乱れを調整することにより改善していきます。
肩こり・腰痛など痛みの緩和
関節が動かない状態が続くと、関節の可動域の制限が起こります。関節周囲の筋肉や靭帯を緩めたり、関節を動かしたりする施術を行って拘縮に対してアプローチしていきます。
血液やリンパの循環の改善
血液やリンパの流れを促して、床ずれやむくみの予防・改善をしていきます。また、硬くなった筋肉を柔らかくして痛みやしびれを軽減させます。
心理的なリラックス効果
当院では、ゆったりとしたリズムで施術を行います。一定のリズムで行う施術は、心地よさがあり精神的にもリッラクス効果が期待できます 。日々の生活の中で訪問マッサージの時間が居心地の良い時間になるよう努めたいと思います。